デイサービス永寿の理念
- 地域社会への貢献
- 医療と福祉の融合を構築
- 利用者様が満足されるサービスの提供
サービス案内
生活の中でのリハビリを・・・
当施設はリハビリを単に機能回復ではなく、日常生活の回復と考えています。
当施設の全てがリハビリとなるように援助し、ご利用の方の自立を目指します。
コミュニケーションを大切に・・・
全ては「コミュニケーション」に始まる。それが当施設のモットーです。
コミュニケーションこそご利用者の方が一番求められていること。その思いにこたえることから、ご利用者様の前向きな生活が生まれます。
一日のスケジュール
| 8:00~ | お迎え |
|---|---|
| 9:00~ | 健康チェック ご利用日には必ず健康チェック(血圧・体温・脈拍) |
| 9:40~ | 入浴 身体状況に応じた浴槽で入浴をしていただきます。但し、ご利用日の体調によりシャワー浴または部分浴になる場合もあります。 |
| 9:50~ | 片足立ち・スクワット等の運動・マッサージ |
| 11:40~ | お口の体操・嚥下体操 |
| 12:00~ | 昼食 栄養士の立てた献立により、栄養とご利用者様の身体状況を考慮した食事を提供します。 |
| 13:00~ | 理学療法士による講習会、静養、自主訓練 |
| 13:30~ | リハビリ体操・片足立ち・スクワット等の運動 |
| 13:45~ | 機能訓練を目的としたレクレーション、季節に合わせた行事等 |
| 14:40~ | おやつ |
| 15:00~ | 集団リハビリ |
| 15:30~ | 帰宅準備 |
| 16:10~ | 送り |
デイサービス永寿では身体の機能の維持回復を図り、日常生活の自立を助けるための必要な機能訓練や介護を行い、高齢者の方の自立した暮らしを応援すると同時に地域の方々が気楽に集う出あいの場でもあります。

施設概要
| 名称 | デイサービス永寿 |
|---|---|
| 所在地 | 岐阜市栄新町2丁目50番地 |
| 連絡先 | TEL:058-296-7011 FAX:058-296-7012 |
| 営業日 | 月曜日~金曜日 (土・日・年末年始はお休み、祝日は営業) |
| 営業時間 | 月曜日~金曜日 9:00~16:10まで |
| 職員 | 理学療法士・看護師・生活相談員・介護職員・機能訓練指導員 |
| 提供地区 | 岐阜市 および 岐阜市近郊 |